これまでの活動

Achievements
  • 第64回九州・山口医科学生体育大会 準優勝!
    全員で体を張って、最高の雰囲気で決勝の舞台に臨めました。 

    結果

    初戦 
    大分大学 12 - 8 鹿児島大学

    準決勝
    大分大学 24 - 19 久留米大学

    決勝
    大分大学 5 - 17 宮崎大学

    次は西医体に向けて士気を高めていきます!
    2025/5/3~6
  • OB戦・OB会
    晴天のもと、OB戦・OB会が開催されました。
    無事ケガもなく、実りのある交流の時間となりました。
    2025/2/23
  • 忘年会
    ラグビー部で忘年会を開催しました!
    今年を振り返りながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。
    2024/12/22
  • OB・OG文書作成
    部員全員で文書の作成を行いました。
    今年もOB様のご支援のおかげで、楽しく活動することができました。

    皆様への感謝を込めて、今後も活動の報告をお届けしていきます!
    2024/12/16
  • 熊本メディカルセブンズ!
    今年最後の大会である熊本メディカルセブンズで、3位という結果を残すことができました。
    今大会で6年生は最後の大会となり、部員全員で大いに盛り上がることができました!

    結果
    一回戦
     大分大学 27-7 鹿児島大学

    準決勝
     大分大学 14-29 熊本大学
    2024/12/7
  • 医学部祭!
    11月1日から3日間にわたり、前夜祭を含む医学部祭が開催されました。
    低学年による出し物や模擬店は大好評でした!

    来年はもっと多くの方に足を運んでいただけたら嬉しいです。
    2024/11/1~3
  • CBT差し入れ
    4年生のCBTに向けて、他部員で差し入れを行いました。
    挑戦する皆さんを応援しています!
    2024/9/6
  • 第76回 西日本医科学生総合体育大会!
    初戦は和歌山医科大学との試合でした。
    結果は、17対19で惜しくも敗れてしまいました。

    次大会ではいい結果を報告できるように練習に一層励んでいきます。
    2024/8/10
  • 合同練習!
    大分大学本学にて、本学、APUと西医体に向けた最後の実践的な合同練習を行いました。
    本番を想定した実戦形式のトレーニングを重点的に行い、戦略の最終調整を行いました。

    チームの雰囲気はとても良く、選手全員が一丸となって大会に臨む準備が整っています。最後の調整を通じて、各々の役割と連携を再確認し、万全の状態で試合に臨むことができるようになりました。

    西医体で全員が活躍できるように、残り少ない練習に励みます!🔥
    引き続き応援をよろしくお願いします!
    2024/7/20
  • 宮大戦!
    佐伯市のグラウンドで宮崎大学と練習試合をしました。
    大雨の中、西医体に向けて最後の調整を行いました。
    4月に入部した1年生がトライをし、大いに盛り上がりました。

    初戦の8月10日まで残り少ない日数となりました。
    初心を忘れずに、最後まで練習に励んでいきたいと思います!
    2024/7/13
  • 4校戦!
    久留米大学、熊本大学、宮崎大学、大分大学の4校で練習試合を久留米で行いました。
    かなりタイトな結果になりましたが、次回につながるチームの課題、それぞれ個人の課題を見つけることができました。

    試合の後は、大分で盃を交わし、さらに結束を高めました!🍶

    結果
    大分大学  7-14  熊本大学 

    大分大学  12-7  久留米大学

    大分大学  5-0  宮崎大学

    西医体まで残り1か月!チーム一丸となって、優勝を目指し頑張ります🔥
    2024/6/22
  • 佐賀関レク!
    2024/6/15
  • 新入生歓迎会!
    今年は、プレーヤー2名、マネージャー4名の合計6名が新たに入部してくれました。
    1年生を迎えた新体制で、さらに一丸となってラグビー部を盛り上げていきます🔥

    そして、西医体優勝を目指し、部員全員で練習に励んでいきたいと思います!
    今後とも、応援よろしくお願い致します!
    2024/6/1
  • 第63回九州・山口医科学生体育大会 準優勝!
    今年度の九山は、準優勝という結果を納めることができました!🥈

    結果
    第1回戦
    分大 15-5 熊本・佐賀大学合同チーム

    準決勝
    分大 12-7 久留米大学

    決勝
    分大 0-12 宮崎大学

    目標であった優勝には惜しくも届きませんでしたが、今回は自分たちの課題を見つけることができた大会となりました!
    次の目標である西医体優勝に向けて、今後とも部員・マネージャーともに頑張っていきたいと思います🔥

    今大会もOBの先輩方、保護者の皆様からの応援やご支援頂きましたこと、感謝申し上げます。
    今後とも大分大学医学部ラグビー部をよろしくお願い致します!
    2024/5/3-6
  • 新歓シェタニレク!!
    15人の1年生が来てくれました!
    とても美味しいケーキを食べてみんな幸せでした☺️
    2024/4/20
  • 卒業式
    医学科5名、看護学科4名の先輩方がご卒業されました!

    先輩方の今後のご活躍を部員一同応援しております!
    2024/3/24
  • OB戦・OB会
    今年度は11名のOB・OG様方にご参加いただき、日ごろの感謝をお伝えするとともに親睦を深めることができました!

    今後ともOB・OG様方とのつながりを大切にし、より一層強固なものにしていきたいと思います!
    2024/2/23
  • 看護師国家試験お見送り
    看護師国家試験を受験する先輩方に激励と差し入れを行いました!

    保健師国家試験もあり大変だと思いますが、部員一同先輩方の全員合格を祈っております!
    2024/2/8
  • 医師国家試験お見送り
    医師国家試験を受験する先輩方に、激励と差し入れを行いました!

    大分から先輩方全員の合格を祈っております!
    2024/2/2
  • 練習試合後の打ち上げ
    2023/11
  • 卒業アルバム用写真撮影
    2023/10
  • アクアビートレク!
    2023/9
  • 第75回西日本医科学生総合体育大会 ベスト3!
    4年ぶりの開催となった本大会において、当部は第3位という成績を納めることができました!

    本大会での経験を活かし、来年の西医体優勝を目指して今後の練習に励んでいきたいと思います!
    2023/8
  • 宮大戦
    2023/7
  • OB・OG文書作成
    2023/6
  • 第62回九州・山口医科学生体育大会 優勝!
    5月3日~5月7日に産業医科大学で行われた第62回九州・山口医科学生体育大会(九山)において優勝することができました!

    今回の九山は6年生の引退試合でもありました。今までお世話になってきた6年生を最高の結果で送り出すことができ、部員一同とても嬉しく思っています。
    2023/5
  • 4/9〜 新歓 新型コロナのため中止
    4/9〜 課外活動禁止のため新歓を行うことができませんでした。
    SNSを中心にPRを行い、7/13の部活再開に伴い、新歓を始めました。
    新歓動画はTwitterやInstagramで視聴可能です!
    2021/04
  • 春合宿 新型コロナのため開催中止

    3/6(土) トップリーグ(Panasonic vs. CANON)メディカルアシスタント

      OB戦・OB会 新型コロナのため開催中止

      追いコン 新型コロナのため開催中止

    3/21(日) 部室大掃除

    3/25(木) 卒業式後お見送り
    3/6 昭和電工ドームで行われたラグビートップリーグの試合にて、医学科5名がメディカルアシスタントとして出場。

    3/21 大掃除後、テレビなどを卒業生が寄付してくださり、ラグビーの試合を皆で見たり空き時間にゲームで親睦を深めたりできる、まるで自宅かのような部室になりました。

    3/25 若草公園にて卒業生を見送りました。
    医学科2名、看護科3名ともに、ラグビー部員無事に全員国家試験合格!
    2021/03
  • 2/5(金) 医学科 国試お見送り

    2/11(木) 看護科 国試お見送り

    中旬 卒業生への記念品の準備
    恒例の在校生胴上げは、胴上げられ係だった6年安次富さんが国家試験前ながらも今年も胴上げされました。
    伝統の胴上げられ係は4年田上に引き継がれました。

    毎年恒例の在校生による芸だしは今年は自粛。代わりに1年生が芸だし動画を作ってくれました。
    2021/02
  • 1月 6年生に太宰府天満宮の御守りを贈る
    部員が6年生の国試合格を祈願して、太宰府天満宮の御守りを買ってきました。
    2020/01
  • 上旬 第12回九州メディカルセブンズ大会 開催中止

    中旬 忘年会、大掃除 新型コロナのため開催中止
    2020/12
  • 11/1(日) 練習試合(VS. 大分大学 本学)

    11/22(日) 本学リーグ(2部)戦(VS. APU)

    11/27(金) 部活動が再び休止となる
    11/1(日) 会場  やまくにスポーツパーク 結果 17-12 勝利
    大分大学医学部ラグビー部として独立後、初の試合を勝利で飾る。

    11/22(日) 会場 湯布院スポーツセンター 結果 55-28 勝利
    医学科のメンバーも選手登録し活躍。
    新型コロナウイルスの感染防止のため、2回戦以降はリーグ戦の出場を辞退。


    11/27〜2021年3月まで感染対策のため、大分大学の全部活が活動休止。
    2020/11
  • 本学との合同練習

     医大祭 新型コロナのため開催中止

    10/17(土) ROUND1
    本学のリーグ戦に向けて、本学のグラウンドで毎週1回合同練習を行いました。

    10/17 当初予定されていた本学戦が11/1に雨天延期となったため、ROUND1でレクを行いました。部員同士の親睦を深められました。
    2020/10
  • 9/12、13(土日) 新入生歓迎キャンプレク

    9/17(木) 卒業アルバム写真撮影
    9/12.13 コロナウイルス感染対策のため延期していた新入部員歓迎会を、佐伯にて川遊びやキャンプとして行うことが出来ました。
    改めて写真で見ると全員良い体つきになってきましたね。

    9/17  顧問の松原先生とともに、毎年恒例の卒業アルバム写真撮影を行いました。
    2020/09
  • 第72回西日本医学科生総合体育大会 中止
    2020/08
  •  中旬 本新歓 新型コロナのため開催中止

    6/30(火) 部活動、新歓活動再開
    休止されていた部活動が6/27に解禁されました。
    昨年のW杯の好影響もあり、プレイヤー3名、マネージャー7名が入部してくれました。
    2020/06
  • 第59回九州・山口医学科生体育大会 開催中止
    昨年3位入賞した九山は、今年はコロナの影響で中止となりました。
    ラグビー部門主幹は大分大学医学部で、代表は前主将の新宮大葵でした。
    残念です。
    2020/05
  • 4/1~新歓 新型コロナのため中止
    4/1~ 全部活動休止中のため新歓を行うことができませんでしたが、下級生が中心となってSNSで1年生の心をつかみ、プレイヤー3名マネージャー7名の入部に繋がりました。
    凄いです。
    2020/04
  • 3/1(日) 追いコン

     春合宿、OB戦・OB会 新型コロナのため開催中止

    3/25(水) 代表者が卒業生を見送る
    3/1 感染予防・対策を守りながら、恒例の追いコンで卒業生との最後の時間を楽しみました。

    3/25 卒業式は中止となりましたが、感染対策を守りながら、代表者がお世話になった先輩方に花束を贈りました。
    医学科4名、看護科5名ともに、ラグビー部員無事に全員国家試験合格!


    3/7〜6/27の期間、感染対策・予防のため全部活が休止となりました。
    2020/03
  • 2/7(金)   医学科国試お見送り

    2/13(木) 看護科国試お見送り

    中旬 卒業生への記念品の準備
    2/7 毎年恒例在校生の胴上げ、在校生主将による芸だしを行いました。

    2月中 感染予防・対策を行いながら、毎年恒例の卒業生への記念品の準備を終えました。
    2020/02
  • 1/26(日) 練習試合(VS. 九州合同チーム)
    佐伯グラウンドにて熊本、鹿児島大学のかつてのチームメンバーと練習試合を3試合行い、すべて勝利しました!
    独立に向けて課題、成果の多く吸収できる試合となりました。
    2020/01
  • 上旬 追いコンムービー作成開始

    12/7、8(土日) 第11回九州メディカルセブンズ大会

    12/13(金) 忘年会
    12/14(土) 部室大掃除

    12/21(土) ラグビー部バンドデビュー
    12/7.8 熊本で行われ、2連覇を目指しましたが、6位に終わりました。
    次回こそ、優勝旗を取り戻してきます!

    12/13.14 忘年会と大掃除を終え、オフ期間に入りました。1/7(火)より部活動を再開しました。

    12/21 軽音部の冬の定期演奏会にて、ラグビー部部員によるバンドで演奏を披露しました。現在も軽音部と兼部をする部員が多いです。
    ボーカルの6年生にとっては最後のライブとなりましたが、軽音部にラグビー部の熱さを伝えられた絶好の機会となりました。
    2020/12
  • 11/9 練習試合(VS. 佐賀大学医学部)
    11/9 会場 佐賀大学医学部 結果 21-26 惜敗
    他部活に助っ人を借り、ラグビー部員ではありませんが大分大学生のみで試合を行いました。
    前半はノートライでしたが後半は修正でき収穫の多い試合となりました。
    2019/11
  • 10/11~13(金土日) 医大祭

    10/2~20 ラグビーW杯2019メディカルアシスタント

    パブリックビューイングや会場でも観戦
    10/11~13 11日に行われたカマコンでは第1位を獲得し、13日に行われた全体ダンスでは第4位を獲得しました。ラグビー部の売店では餃子を提供しました。
    医大祭の打ち上げでは、徳蔵で日本対スコットランド戦を観戦し、打ち上げと日本代表のベスト8進出で大いに盛り上がりました。

    10/2~20 ラグビーW杯2019メディカルアシスタントに抜擢され、ボランティアとして先生方とともにラグビーW杯2019に出場しました。
    ラグビー部には将来スポーツドクターを目指している学生も多く、非常に貴重で有意義な経験をさせていただきました。本当にありがとうございました。

    また、レクリエーションとしてパブリックビューイングや会場で観戦しました。

    ラグビーW杯2019をここまで楽しむことができたのはラグビー部のおかげです。
    2019/10
  • 9/6(金) CBT激励会

    9/17(火) 部活動再開
    西医体終了の8/14日からのオフが明けました。
    また、9月中旬より1.2.3年生を中心に医大祭の準備を始めました。
    2019/09
  • 8/4(日) 合同練習

    8/7(水)〜8/14(水) 第71回西日本医学科生総合体育大会

    8/14(水)〜9/9(月) オフ
    8/4 熊本大学医学部のグラウンドにて分大・熊大・鹿大の合同チームで合同練習をしました。

    8/7〜8/14 今年度はベスト8まで勝ち上がり中日が多かったことから、1週間ほど兵庫県神鍋高原に滞在しました。大会後には、鳥取砂丘、神戸中華街、USJ、大阪・京都観光など堪能できました。

    8/14〜 例年ラグビー部は西医体後約1ヶ月間のオフに入ります。
    2019/08
  • 7/6、7(土日) 九大合宿

    7/21(日) 6年生引退試合

    7/27(土) 練習試合(VS佐賀大学 医学部) 
    7/6.7  九州中の大学が集まり、練習試合などを行いました。初心者の1年生にとっては初めての試合経験になりました。

    7/21 今年は6年生が西医に参加できず、九州合同チームのメンバーとともに引退試合を行いました。6年生と一緒にプレーできる最後の時間を楽しみました。

    7/27 西医体に向けて最後の練習試合となりました。普段は一緒に練習できない合同チームなので、収穫の多い試合となりました。

       
    2019/07
  • 6/22(土) 本新歓
    6/22 入部してくれた新入生を部員一同で歓迎しました。新入生や先輩とたくさんお話ができ、非常に楽しかったです。プレーヤー3名、マネージャー3名が入部してくれました。
    2019/06
  • 第58回九州・山口医学科生体育大会
    目標だった九山で3位入賞することが出来ました!6年生、キャプテンの笑顔や涙を見てとても感動しました。新1年生の福島孝明も大活躍しました。
    部室には銅メダルが飾られています。次はさらなる上を目指します!
    2019/05
  • 新歓
    キャンプ、BBQ、シェタニ(ケーキバイキング)、湯布院観光、ボウリングなどイベント盛り沢山でした。練習見学にもたくさん新入生が来てくれてよかったです。
    先輩方が自腹で奢ってくれるので、新入生は行ったもん勝ち、楽しんだもん勝ちです!
    2019/04
  • 3/22(金) 追いコン

    3/25(月) 卒業式
    3/22 卒業生の追いコンを開催しました。ラグビー部のOBでいらっしゃる植山先生がお祝いに駆けつけて下さり、とても盛り上がった会となりました。

    3/25 若草公園にて、部を挙げて卒業生を見送りました。
    医学科2名、看護科3名ともに、ラグビー部員無事に全員国家試験合格!
    2019/03
  • 2/24(日) スノボレク
    瑞穂ハイランドへ行きました。とても疲れて、とても楽しかったです。
    2019/02
  • 12/7(土)、8(日) メディカルセブンズ(優勝!)
    去年の悔しさを胸に練習した成果を存分に発揮させることが出来ました。
    VS. 佐賀24-7、VS. 琉球41-0、VS. 鹿児島33-7、VS. 九州大学17-15
    優勝後の打ち上げも大変盛り上がりました!
    2018/12
  • 先輩方の力を借りて、遡れるところまで遡ります!
    過去にはバンコク現地集合のバンコクレク、西医体後に徳島へ阿波踊りに参加したり、医大祭の屋台で餃子を提供したり、楽しいことたくさんやっていたようです。
    情報を得ることが出来次第、過去も未来のことも随時更新して参ります!
    つづく!